選ばれる理由
90年以上の実績と
最新の水処理技術
1924年の創業から90年以上にわたり、水道機工は高度な信頼性を要求される浄水施設、下水処理施設から、民間企業の用水処理・廃水処理施設まで、国内外の様々な水処理施設を手がけてきました。従来の処理プロセスに加え、常に最新の膜技術開発に取り組んでおり、膜分離活性汚泥法(MBR法)、UF・MF処理、RO処理などでも豊富な実績を誇ります。経験と実績に裏付けされた、確かな水処理技術の提案で、お客様から長年に渡る信頼を得ています。

環境負荷低減に向けて
産業分野ごとに異なるニーズに応えます
SDGsへの対応をはじめ、循環型社会への貢献がより求められる現在。民間の産業分野でも、より高度な水処理が必要とされています。水道機工は、多彩な処理技術で、多岐にわたる産業廃水の性質に合ったさまざまな処理方法を実現します。物理的・化学的・生物学的なアプローチや、種々の膜技術を応用し、「求められる水」を作る技術を提案することが可能です。

提案からメンテナンス管理まで一貫した体制で課題を解決
水道機工は、調査・分析、提案、設計、調達・
施工、メンテナンス管理まで、グループのネットワークを活用した一貫体制でサービスを提供しています。お客様の課題に対して柔軟な提案、スピーディな対応、適切な処理施設を具現化する確かな実行力で、お客様の期待に応え続けます。
事業紹介
水道機工の産業用水、廃水処理事業の詳細をご紹介します。
循環型社会に貢献する、私たちの技術と製品をご確認ください。